救急/AED貸出 など

 救急車の出動が増え、救急車が足りない状況が発生しております。

 このままでは、「救える命を救えない」おそれがあります。

 救急車の正しい使い方にご協力をお願いします。



*


 救急車を呼ぶべきか迷ったら、下記番号に連絡してください。 


 ① 救急医療電話相談  (#7119)※成人や子ども、在宅療養中の方の救急に関する相談窓口

 ② 小児救急医療電話相談(#8000)※子どもの救急に関する相談窓口

 ③ 医療機関の案内(092-471-0099)※休日・夜間等に最寄りの医療機関を案内する窓口

 


 救急車利用リーフレットはコチラ 


 ・救急車利用リーフレット  ※総務省消防庁が作成した救急車利用リーフレットを閲覧できます。


お問合わせ先


 久留米広域消防本部 救急防災課
  電話    0942-38-5158
  FAX     0942-38-5172
  E-mail ksyoukyu@kouiki.kurume.fukuoka.jp