令和7年度 消防職員〔消防職A〕採用試験案内
令和7年度 久留米広域消防本部
消防職員〔消防職A〕 採用試験案内
受験資格や試験についての詳細は、必ず採用試験案内にてご確認下さい。
1 試験日及び試験内容
第1次試験(筆記試験) | |
試験日 | 6月15日(日) |
試験内容 | 教養試験、適性検査、論文試験 |
会場 | 久留米広域消防本部 |
※ 論文試験は第1次試験合格者のみ採点し、第2次試験で評価します。
※ 第1次試験の口述試験対象者については、教養試験の結果で決定します。
第1次試験(口述試験) | |
試験日 | 6月30日(月)~7月4日(金)のいずれか1日 |
試験内容 | 口述試験 |
会場 | 久留米広域消防本部 |
第2次試験 | |
試験日 | 7月26日(土)、7月27日(日) |
試験内容 | 体力試験、口述試験、身体検査 |
会場 | 久留米広域消防本部 |
2 募集職種及び採用予定人員
募 集 職 種 | 消 防 吏 員 |
採用予定人員 | 8 人 程 度 |
※ 消防職員〔消防職B〕は、令和7年7月1日から、案内を開始する予定です。
3 受験資格
平成11年4月2日以降、平成16年4月1日までに生まれた者
※ 日本国籍を有しない人、地方公務員法第16条に該当する人は受験できません。
4 申込み受付期間
令和7年5月5日(月)~令和7年5月25日(日)
〔郵送のみの受付で、令和7年5月25日(日)までの消印があるものに限り受け付けます。〕
5 採用試験案内(受験願書)の入手方法
(1)直接受け取る
採用試験案内は、次の場所で配布しています。
①久留米広域消防本部人事研修課、各消防署(久留米、三井、浮羽、三潴、大川)、各消防出張所
②久留米市役所総合案内、各総合支所
久留米市民センター(筑邦、高牟礼、上津、耳納、千歳)
大川市、小郡市、うきは市の各市役所
大刀洗町、大木町の各役場
(2)郵送で請求する
封筒に「採用試験願書請求」と朱書きし、140円切手を貼った宛先明記(あなたの郵便番号、
住所、氏名を記載)の返信用封筒(角型2号A4サイズ)を同封の上、久留米広域消防本部人事
研修課に郵送して下さい。
(3)このホームページからダウンロードする
次をクリックし印刷して下さい。
【問い合わせ先】 〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町999番地1
久留米広域消防本部 人事研修課 電話:0942-38-5163(直通)