住民の皆さんへ

リチウムイオン電池とは


スマートフォン、モバイルバッテリー、電子タバコ、携帯型扇風機などに幅広く使われている充電式の電池です。

軽くて長持ち、大容量で、私たちの身の回りの多くの物に使用されています。

しかし、誤った取り扱いをすると火災につながる恐れがあります!! 

※ 膨張、異音、異臭など異常が生じた際は、使用をやめましょう。


リチウムイオン電池が発火する原因


リチウムイオン電池の廃棄方法

そのままゴミとして捨てることはできません!!

自治体のゴミ捨てルールに従いましょう。(各自治体をクリックし、ご参照ください)

 久留米市     大川市     小郡市     うきは市

 大刀洗町        大木町


リサイクルマークがあるものは、公共施設や家電量販店、ホームセンターなど、 回収用のリサイクルBOXが設置されている場所に持ち込んで処分することもできます。


※ リサイクルマーク


お問い合わせ先


久留米広域消防本部予防課 TEL:0942-38-5159 FAX:0942-32-4603

久留米消防署警防課 TEL:0942-38-5161 FAX:0942-32-4591
三井消防署警防課  TEL:0942-72-5101 FAX:0942-72-5948
浮羽消防署警防課  TEL:0943-72-4193 FAX:0943-72-4192
三潴消防署警防課  TEL:0942-62-2185 FAX:0942-62-5277
大川消防署警防課  TEL:0944-88-1145 FAX:0944-88-1799